みく&李衣菜のユニットとか斬新すぎる、とか思ってましたが、共通点も多いんですね。
二人の共通点とユニット名について思いついたことを列挙したいと思います。

(1)二人の共通点
・ネコキャラ/”ロック”なアイドル
→有り体に言えば『キャラ』ですが、裏を返せばキャラを作らないとアイドルとしてはウリがないと自覚があるということでしょうか。

例えば、凛は歌唱力、凛や武内Pを動かした卯月の笑顔、未央の人を惹きつける天性の魅力などなど…これからウリになるであろう要素をすでに他の子達は意識の有無は別として持っているわけですね。

最もこの辺りは難しいところで、自分の何が長所なのかなんて、往々にして大人でも分からないわけですし、本人と周囲の認識が食い違うこともよくあることですから、しょうがないといえばしょうがない。

そこで、この辺りを見極めるのは武内Pの仕事になるわけですが、これについては上首尾だったんではないかと。似たもの同士を組み合わせることでユニットとして無事に昇華したわけですから。じゃあ、武内Pが見抜いたのはなんだったかというと。

・好きなものに対する思い入れは人一倍
→この点だと思います。二人共漠然とはしていますが、自分の思い描くアイドル像に対しての思い入れは人一倍強い。それだけに、お互い一歩も譲らず度々喧嘩になったのではないでしょうか。ユニットを組む以前の喧嘩も、似たもの同士という意識があったからだと思います。

・身長
→152cmで同じ。ちなみに、かな子と智絵里は153cmで同じ身長。

(2)ユニット名
ユニット名の*(Asterisk)ですが、これは李衣菜とみく両方の特徴を意識した上でのネーミングだと思います。

手元のラテン語の辞書を引いてみたら、色々隣接する名詞が出てきたので、かいつまんで書いてみると…

AsteriskのAsterって宇宙飛行士を意味する"astronaut"のastro-と同じ意味なんですね。ギリシャ語からラテン語、ラテン語からフランス語を経由して英語化したのがAsterisk。

Asteriaという形になると星の女神、「猫目石」の意味もあります。"ØωØver!!"の表記も猫目っぽいですし。あとは李衣菜がロックスターを目指す小さな(年齢的にも体格的にも、そしていまはアイドルとしても)女の子という意味をかけているのかなあと勝手に想像してます。 

そして、ユニット名の頭文字を並べると"Cinderella"になるというのは散々言われていることですが、

Candy
Island
New Generations
DEcoration
Rosenburg
Engel
Love
Laika
Asterisk

1話から一貫して物語の要素がここまで有機的に連結しているのはスゴイことだと思います。時計やガラスの靴というシンデレラ・ストーリーの要素も随所に散りばめられていますし。

1期は残り2話となりましたが、2期以降も含めてものすごく楽しみです。